【農事(作事)日誌】2月4日(睦月四日)

立春
七十二候第一候:東風解凍(はるかぜこおりをとく)
「東風(こち)吹かば にほひおこせよ 梅の花 主(あるじ)なしとて 春な忘れそ」(菅原道真)
東の風にかすかに春の暖かさを感じるね😍

日出:06:37
南中:11:52
日入:17:08

月出:08:42
南中:14:29
月入:20:24

天気:晴れ時々くもり
気温:−3℃〜8℃
風: 東 1メートル

作業:(作事)
本日は、立春。社員総会のため、すべての作事・農事はお休み😍

使用具:

資材:

本日の購入品:

備考:
村社参拝

新年あけましておめでとうございます。新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は、皆さんの、お互いの強力な協力のもと、曲がりなりにも、根拠地、2号展開地、3号・4号の圃場整備と進めることができました。改めて同志の揺るぎない繋がりを感じ、感謝の気持ちで一杯です。

日々の祈りは私たちを変え、私たちが変わることで、子供たちの将来の社会が少しでも良くなるように、さらに成長していきたいと思っています。

今日の「社員総会」は、世間一般でイメージされるような「総会」ではなかったね💦。
総会屋(笑)もいなかったし、しゃちこばった「議事進行」もないし、「総会」という名の「懇親会」みたいでしたよね。
議題みたいなものといえば、
1 美浦村の農業委員会から呼び出しを受け、農具小屋や作業小屋を建築するにあたっての法的な問題点が発生していることに対して、しばらく、推移を見守ること
2 農具小屋が出来上がったら、小屋に『まあるい地球のホームランド』の看板を掲げ、会社の事業内容を掲載した掲示板を建てることについて、地主の小澤さんの了解が得られたこと
3 たけちゃんが提供してくれている農具を納めて置くための仮設テントを当社で買い取り、破損した場合はその補償に充てること(これはたけちゃんの提案により否決された😅)
4 この自給自足的、自律的ホームランド建設を通して、社員それぞれの夢の実現のために、それぞれが計画を立て、その実現に向けて皆が協力し合うこと。
5 根拠地建設を第一優先とし、今春の畑作、花の栽培、養蜂などの成功に向けて、作事・農事を進めること。2号展開地は、長期的計画に組み込み、できる範囲(たとえば、羊及びヤギ、養鶏)で計画を進めること。
6 『元気院』の建設に向けて、合同会社『涅槃トラベル』(ひとみとげんじぃの新たな会社)に当社も積極的に協力していくこと。
7 現代の一律的な教育から解放され、新たな教育機会の場となれるような『ホームランド』の建設を目指すこと
8 次回の社員総会は立夏(令和4年5月5日)に開催すること
などが話し合われました。

一つ、不穏な動きについてお伝えします。
それは、今日の午前中、地主の小澤さん宅に、美浦村の農業委員会の糸賀さんが上級職らしき人物と訪れていたこと。用向きまでは知り得なかったが、純粋に農地法の適用問題だけではないような感じを受けた。
杞憂かもしれないが、オラの氏名・住所を明らかにした、今回の『特別職請願書』の件が関わっていなければいいのだが・・。
おそらく、明らかな圧力というのはないかもしれないが、県庁から美浦村役場に「美浦村舟子2044−26。樋口明とはどのような人物か?」くらいの問合せはあったかもしれない。いや、普通にあり得ることだと思う。県知事への『特別職請願書』提出の動きとオラたちが進める『ホームランド』建設が関連づけられなければ良いのだが・・。

明日、小澤さんに村の農業委員会訪問の経緯について聞いてみよう。
その内容にもよるが、ままよ。
オラたちの信念に基づき、進めるまでさ!(笑)
法に抵触する部分があるとすれば、それは法が時代遅れになっているからだ。法をすぐに改正することはできなくとも、公務員の「裁量権」を時代の進歩に合わせて現実を「指導」していくことこそ、公務員たる者の務めであることを、「公務」員に教育して行くくらいの気概で対応していこう!👍

以上

最新情報をチェックしよう!