日出:06:35
南中:11:30
日入:16:24
月出:09:41
南中:14:30
月入:19:21
天気:曇りのち雨
気温:15℃
風:北北東 4メートル
作業:
1 昨日に引き続き、②の伐採した木を細かく切って、薪、焚き付けにまとめる。
2 ①の根拠地に地縄を張る。
悟空
使用具:
ノコギリ
レシプロソー
チェンソー
軽トラ
資材:
混合ガソリン
チェンソーオイル
本日の購入品:
レシプロソー(今後の大工仕事を予想して)
備考:
村社・参拝清掃
先日、鴨田さんから聞いた話では、自分たちが購入した中古車屋に、古くなった鴨田さんちの軽トラを買い替えるため購入を申し込んだところ、現在は軽トラの値段が跳ね上がって、来年の三月末までは値段が下がる気配はないと言われたとのこと。
30年前の軽トラではあったが、走行距離8万キロ、車検2年付きで、良い買い物をしたと言われた。ラッキーな話ではあるが、何しろ30年前の車だし、メンテナンスに気を配りながら、大切に使用しようと思う。
それにしても、軽トラの外面に、子供たちの手になる絵を描いてもらって、早く「まあるい」軽トラに生まれ変わってもらいたいものだ。
また、根拠地①の整備順序については、当然ながら、公道から見て、アクセスの一番奥から、機械のアクセスの一番遠いところから、という順番になるだろう。ということは、
1 駐車スペースの整備、
2 台地へのアクセス通路の設置
3 キャンプサイト広場の整備、
4 バイオトイレの設置(これについては、Mizuさんが革命的水洗トイレの知見を得ているかも?)
5 井戸の鑿井(上総堀)、
6 法面の利用法の確立(例えば、茶畑?)と整備、
7 集会施設の設置、
8 畑、放牧地予定地の地起こし、
9 牧柵の設置、
10 機械小屋・牧舎・鶏舎の設置、
という順で整備を計画するべきか。
このフローで施工計画を立案しようか。
明日は気温が10℃以下。北風ピューピューで雨。冷たい雨になりそうだ。
以上